街歩き2018

HOME

ひと月かふた月に1度くらいのペースで街歩きを行ないます。このページでは、2018年以降の実績を紹介しています。最近のツアーは、ページの下の方に更新されています。

1994年〜2005   2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019

街歩きに必要なモノについて                                  街歩きのときのための地図やカメラについてです。

 

2018

20180116 〔21期生卒業論文報告会オプション街歩き〕北浜レトロビル群・丸福珈琲淡路町店・難波橋・中之島・中央公会堂・大阪府立中之島図書館・大阪市役所・水晶橋・大阪高等/地方裁判所・堀川戎・天神橋筋商店街・天満市場・ぷらら天満・大阪天満宮・「バルザル」・「デンロン」

 

中央公会堂から中之島図書館、大阪市役所へ

中之島の夕景

西天満にある「だし道楽」の自販機

堀川戎の夕景

20180316 〔北区寺社ツアー〕北向地蔵尊・綱敷天神御旅所・鶴乃茶屋跡・凌雲閣跡・歯神社・パークアベニュー堂山・綱敷天神社・龍王大神・東梅田教会・泉の広場・円頓寺・太融寺・露天神社・「マヅラ」・徳兵衛大明神・福永稲荷大明神・北新地・堂島薬師堂・国産ビール発祥の地・相互タクシー乗場・蜆楽通り・「串かつ でんがな」・「レストランOKINAWA

北向地蔵前に集合、綱敷天神の御旅所を経て、鶴乃茶屋・凌雲閣跡を訪ね、南へ、歯神社にいたる。

こんどは東へ。綱敷天神社では梅が咲く。

太融寺の東、龍王大神。円頓寺、太融寺をめぐる。

お初天神の境内で。

駅前ビルの「マヅラ」で一休み。

徳兵衛大明神から、福永稲荷へ。

新地へ。堂島薬師。

懇親会は「レストランOKINAWA」。

201805140515 〔23期生 彦根合宿街歩き〕彦根駅前商店街・いろは松・馬屋・彦根城天守閣・彦根城博物館・夢京橋キャッスルロード・四番町スクエア・銀座商店街・中央1番街・「おおすが」・「クラブハリエ」

 

 

 

 

斬新なカラーリング。

古いビルの奥にジェラートカフェ。

見事なトマソン物件。

 

20180527 〔16期生 天満・京橋街歩き〕 天神橋筋商店街・大阪天満宮・山片蟠桃墓所・緒方洪庵墓所・池上雪枝感化院跡・泉布観・桜宮橋・造幣局製品販売所・京阪電車旧軌道跡・グランシャトー・京橋「鳥せい」・「GIRAFFE

 

 

 

 

曲線が美しい桜宮橋。

かつては国鉄の高架下を京阪がくぐっていた。

京橋の鳥せいで焼鳥と酒。

 

20180608 トマソン入門ツアー 天神橋筋・本庄・浮田・中崎町

 

 

 

 

これも見事なトマソン物件。

キメのポーズをとる雨どい。

緊縛物件。

 

20180802 〔甲子園・尼崎ツアー〕阪神甲子園球場・甲子園歴史館・尼崎中央商店街・喫茶「パパー」・サッポロ「パーフェクトビアガーデン2018」・「レストランOKINAWA

 

 

 

 

甲子園球場の貴賓室部分。

甲子園歴史館に貸し出し中の資料。

さいごはいつもの。

 

201811191120 〔22期生 飛鳥合宿・郡山街歩き〕 石舞台古墳・橿原神宮前駅駅舎・近鉄郡山駅前商店街・「ころっけのハヤシ」・柳二丁目・紺屋町・「こちくや」・「菊屋」・郡山市役所・郡山城址・柳澤神社・切支丹流配碑・金魚資料館・洞泉寺町・東岡町・「K COFFEE」・町家物語館(旧川本家住宅)

 

 

 

 

整備された城址公園。

古い家屋の街並みを歩く。

ほれぼれするくらいの建物。木造三階建て。

 

 

 

金魚の水槽があるのは、ガソリンスタンドを改装した「K COFFEE」。

公開された町家物語館(旧川本家住宅)の内部意匠。

 

 

20181205 〔トマソン入門ツアー 十三・木川・野中・元今里・新北野 1000000人のキャンドルナイト@OSAKACITY 2018 winter 西梅田ナイト〕十三駅前商店街・神津神社・十三東本通・木川本町商店街・女子職踏切・喫茶「外国船」・トミー像・「京園」・もといまロード・栄町・十三駅前西商店街・しょんべん横丁・「こがんこ」

 

 

 

 

トマソン物件を探索する。

ひとつの建物が壊れるとき、そこにトマソンが生まれる。

木川の木造賃貸アパート群。

 

女子職。

古い眼鏡屋さん。

どないせえっちゅうねん。

亡くなったゼミ卒業生に献灯。

 

1994年〜2005   2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019

 

 

HOME