関西大学 社会学部 社会学専攻

永井ゼミのホームページ

564-8680 大阪府吹田市山手町3-3-35 関西大学社会学部

 

現在、このホームページ全体の再構築をおこなっています。当面、表示されない画像やリンク切れなどが残るかと思いますが、ご容赦ください。

授業の連絡などは関大LMSをとおしますので、ゼミの現役学生はそちらをご覧ください。

 

ゼミ生・卒業生はここから(認証あり)

 2025524日(土)に、10年ぶりのホームカミングデーを千里山キャンパスで開催。くわしくは、卒業生のページをご覧ください。

 

以下のページはどなたでも閲覧できます。

 

テキスト

AI によって生成されたコンテンツは間違っている可能性があります。

 

2024年度 第37回ミュージック・ペンクラブ音楽賞《ポピュラー》著作出版物賞を受賞しました

37回ミュージック・ペンクラブ音楽賞受賞者一覧

 

『ダンスビュウ』誌、『ジャズ批評』誌、『レコード・コレクターズ』誌、さくらFM、徳田秋聲記念館ブログ「寸々語」でご紹介いただきました。ありがとうございます。

『ダンスビュウ』では井上淳夫さんに詳細な書評をしていただいております。

 

41日から531日まで関西大学博物館で春季企画展「ジャズとダンスのニッポン」を開催中です。

展示についての紹介動画(関大先生チャンネル 約17分)

 

カレンダー

AI によって生成されたコンテンツは間違っている可能性があります。

 

 

ゼミの概要

担当授業

永井良和の経歴業績

街歩き

 

卒業論文一覧

就職活動支援

 

学外からのお問い合わせ

受験生のみなさんへ

 

社交ダンス

戦前期ダンス雑誌目次データベース 戦前期関西3誌(『ダンサー』『ダンスフアン』『ダンス時代』)総目次へのリンクを追加しました。

 

 

『ジャズとダンスのニッポン』を関西大学出版部から刊行。

 

276ページ 定価 3,300円 ISBN, 978-4-87354-788-6

↓ 内容の詳細、購入方法などについては画像をクリックしてください。

 

テキスト, 図形

自動的に生成された説明

 

『ゲイシャのドレス、キモノのダンサー 日本のタクシーダンス・ホール 大正・昭和戦前篇』を出版しました。閲覧可能な図書館等のリストはこちらから。

テキスト, 手紙

自動的に生成された説明 文字の書かれた紙

自動的に生成された説明

 

鄭仲嵐さんの『追尋 岡村俊昭』が大塊文化(台湾)から出版されました。

713日に台北の郭怡美書店 Salon で、14日には台中の KroX Coffee で出版記念イベントが開催されました。

大阪のフォルモサ書院さんが紹介してくださいました。

産経新聞83日夕刊にコメントしました。

カレンダー

自動的に生成された説明 建物の前に立っている男性

低い精度で自動的に生成された説明 レストランにいる人たち

中程度の精度で自動的に生成された説明

 

『ベースボールマガジン』2024年9月別冊夏祭号(野村克也と南海ホークス)に「戦後初の三冠王 たゆまぬ努力」を寄稿しました。

野球のユニフォームを着た男性

中程度の精度で自動的に生成された説明

 

『南海ホークス1938年〜1988年 「反発」の力が生む輝きと挫折』がベースボール・マガジン社から発売されました。

 記述の誤りと訂正はこちらです。

 

『南海ホークスがあったころ』 『ホークスの70年』

 

現代風俗研究会 現代風俗研究会の開催情報はこちらから。

 

サイトマップ

このページについて

情報検索のためのリンク

 

関西大学社会学部

関西大学