街歩き2018

HOME

ひと月かふた月に1度くらいのペースで街歩きを行ないます。このページでは、2018年以降の実績を紹介しています。最近のツアーは、ページの下の方に更新されています。

1994年〜2005   2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

街歩きに必要なモノについて                                  街歩きのときのための地図やカメラについてです。

 

2019

20190115 〔22期生 卒業論文報告会オプション 下新庄・淡路街歩き(いしいひさいち画伯聖地巡礼ツアー)〕 下新庄駅前・清荒神社・下新庄北公園・水防碑・仲野荘かいわい・おおさか東線周辺・国次霊園・高射砲陣地跡・淡路商店街・宝来市場・「café SEVEN」・JR淡路駅・「ケープコッド」

 

いしい画伯の聖地。

トマソン2連。上物。

高射砲陣地跡周辺も再開発がすすむ。

café SEVEN」で休憩。

20190219 〔森ノ宮・玉造・鶴橋・桃谷「トマソン」入門ツアー〕 鵲森宮(かささぎもりのみや)・もりのみやキューズモールBASE(日生球場跡)・城南公園・玉造稲荷神社・白光大神・玉造の「グランドキャニオン」・日の出通商店街・JR環状線高架下・鶴橋駅前商店会・鶴橋駅デパート跡・鶴橋商店街・小林玩具・御幸通コリアタウン・「サカエ」・御幸森天満宮・弥栄神社・鶴新会・「いっぷく」

玉造の「グランドキャニオン」を歩く。

日の出通もだいぶさまがわり。

コリアタウンのK-POPのお店。若い女性たちが多い。

「サカエ」で焼肉。

201905200521 〔24期生 彦根合宿 彦根街歩き〕 彦根駅・彦根城天守閣・夢京橋キャッスルロード・四番町スクエア・銀座・山の湯・中央一番街・武家屋敷・芹川・河原町・花しょうぶ通り・ジェラート「アズーロ」・おいでやす商店街

彦根荘にあらわれたキジ。

ことしは予算の関係で運営が変更。ひこにゃんを紹介するMCも、昨年までとはちがう人に。

マンホールだらけ。

入れ子マンホール。

 

 

 

「アズーロ」でジェラートを買って、ビルの奥の階段を上がると、しゃれた部屋でくつろげる。

 

 

 

20190606 〔尼崎ツアー〕 尼崎中央公園・あまがさき観光案内所・図研・阪神そば

阪急そばが若菜そばになってしまい、電鉄会社名+そば、という名称の駅そばは、阪神そばのほか、南海そばと高速そばを残すのみとなった。

ちなみにこちらは南海そば名物の「はしタワー」。

高速神戸の「高速そば」。

ありし日の梅田駅、阪急そばの大看板。どうみても「うどん」。

 

1994年〜2005   2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

 

 

HOME