情報ストック

期間終了後のイベントについても記録を残します。

 

1998年に行なわれたイベント

HOME

 

「尼崎中央公園」 阪神尼崎駅北口に開設。近くに硬式ボールが打てるABCバッティングセンター。

「グリコおもしろ展」(大阪三越)10月7日〜12日

「さよなら大阪球場! 野球フェスタ98」 10月18日

「大阪の博覧会展」(府立中之島図書館文芸ホール)10月4日〜18日

「大須大道町人祭」(名古屋・大須町商店街)10月17日・18日

「ジャズ100年展」(大丸ミュージアムKOBE)10月8日〜20日

「アントニオ・ガウディ展」(OAPタワー)10月10日〜23日

「森元暢之展」(セルフ・ソウ・アートギャラリー)10月19日〜30日

「台湾映画祭」(パラダイス・シネマ)10月17日〜30日

「大阪球場」→11月から解体。

「ポサダ展」(伊丹市立美術館)9月26日〜11月3日

「いしいひさいち展」(関西大学ギャラリー)11月7日まで

「石ノ森章太郎と現代萬画家展」(毎日放送ギャラクシーホール)〜11月9日

「第3回OAP古本まつり」(OAPタワー)11月3日〜9日

「色に出でにけり〜身分と差別」(大阪人権博物館/リバティおおさか)〜11月15日

「国立カザフスタンサーカス」(犬山・リトルワールド)〜11月23日

「スーパー雑技/マジカル・ファンタジー・サーカス2」(宝塚ファミリーランド)9月23日〜11月24日

「ミル・マスカラス 愛と宿命のルチャ」(扇町ミュージアムスクエア)〜11月27日

「HEP(阪急エンターテイメントパーク)」ナビオは10月23日開業。観覧車のあるファイブは11月28日開業。

「今竹七郎展」(西宮市大谷記念美術館)〜11月29日。南海ホークスの球団旗をデザイン。

「木下大サーカス」岐阜で開催中。11月30日まで

「大阪市ボランティア情報センター」(天王寺・大阪市立社会福祉センター内)12月1日開業

「あべのルシアス」12月2日開業

「ベスト・チャイニーズ・シネマ」(シネ・ヌーヴォ)12月4日までの早朝・深夜

「びわ湖パラダイス」→12月6日で閉館。

「古関裕而10回忌記念展」(大阪駅前第一ビル福島県大阪事務所)11月24日〜12月11日

「奥野英雄・菅井汲・田川覚三 グラフィックデザイナー三人展」(池田文庫)〜12月13日

「大正の広重 鳥瞰図絵師・吉田初三郎展」(京阪百貨店・守口)11月27日〜12月16日

「マグマ大使展」(宝塚市立手塚治虫記念館)〜12月20日

「世界人権宣言50周年記念企画展 アジアの人権は、今」(リバティおおさか/大阪人権博物館)11月17日〜12月20日

「京都インド映画祭’98」(祇園会館)12月22日まで

「28日間アジア一周映画の旅」(ホクテンザ)11月28日〜12月25日

「吉例 大須師走歌舞伎」(名古屋・大須演芸場)12月3日〜23日。スーパー一座による恒例の年末公演。今年は「奥州白石噺」。

「HEP寄席」(HEPホール) 12月28日から。かつての「おれんじ寄席」が復活。

「年忘れちんどんバラエティショー」(近鉄百貨店上本町店9階特設会場)12月30日〜31日 ちんどん通信社総出演のショウ。

 

1999年に行なわれたイベント

「住吉大社初詣」見世物小屋が出る可能性あり。

「新春バラエティショー」と「ちんどん歴史パネル展示」(近鉄百貨店上本町店9階特設会場) 1月2日〜6日 ちんどん通信社ほかイロモノ芸のショウ。11:00と14:00の2回公演。

「金城武特集」(近鉄小劇場)1月2日〜10日

「ムトゥ 踊るマハラジャ」(フェスティバルゲート・動物園前シネフェスタ)1月13日まで。

「昭和30年代なんでも博覧会」(京都高島屋)1月3日〜17日

「歌舞伎衣裳展」(大丸ミュージアムKOBE)12月29日〜1月18日

「ラグビーグッズ販売」(花園ラグビー場かいわい)ラグビーシーズン中。ラグビーの街づくり・東大阪の商品群。

「初弘法」(京都・東寺)1月21日。家相占い・ガマの油売りが出ることも。

「ジャズ100年展」(大丸ミュージアム京都)1月21日〜26日

「初天神」(京都・北野天満宮)1月25日

「特別展 世界平和ミュージアム交流展〜オーストラリア・パプアニューギニア編」(ピースおおさか/大阪国際平和センター)〜2月7日

「なら100年会館」(JR奈良)2月1日オープン

「吉田神社節分祭」(吉田神社)節分の前後3日間

「アボルファズル・ジャリリ イラン映画特集」(シネマアルゴ梅田)1月30日〜2月12日

「唄えば天国 日活レアコレクション」(シネマアルゴ梅田)1月23日〜2月12日/レイトショー

「不思議建築のレントゲン 欲望の巨大装置」(INAXギャラリー大阪)12月7日〜2月19日

「菊正宗酒造記念館」(魚崎)1月25日復興オープン。

「甦る!消えた中国皇帝の秘宝」(大丸ミュージアム梅田)2月3日〜15日

「大いわて展」(大阪高島屋)2月11日〜16日

「神戸南京町春節祭」2月19日〜21日

「梅花祭」(京都・北野天満宮)2月25日

「大阪人権博物館 収集資料展」(大阪人権博物館/リバティおおさか)1月19日〜2月28日

「人体の不思議展2」(新梅田シティミュージアム)2月28日まで会期延長

「真田山プール屋外アイススケートリンク」(真田山公園内)冬季のみ。

「大阪市立ゆとり健康創造館/らすぱ大阪」(東住吉・矢田)3月開業予定。

「のど自慢」(東宝系各劇場)1月15日〜

「左義長祭り」(近江八幡)3月13日・14日

「ボリショイ・スタイリッシュ・サーカス」(ビッグステップ大階段)3月13日〜22日。無料。1日に2〜3回の公演。

「ジュンク堂書店大阪本店」(堂島・旧毎日新聞社跡)堂島アバンサ内に3月16日開業。

「電車でGO!2」(プレイステーション版)3月18日発売予定、大阪環状線(大阪〜天王寺)の運転が体験可能。

「ATCタウンアウトレットMARE」(アジア太平洋トレードセンター)3月19日開業。日本最大級のアウトレットモール。

「泉布観一般公開」(造幣局北)3月20日〜22日

「ペルー移住100周年記念イベント」(大阪国際交流センター)3月22日。コンサートやダンス、ペルー料理の試食。

「平城遷都祭」(平城宮跡)3月10日・27日・28日

「異邦人体験・なら」(JR奈良駅周辺まちづくりイベント)3月20日〜28日

「飛行塔リニューアル」(近鉄生駒山上遊園地)3月27日・28日。昭和4年の飛行塔が現役。

40th Barbie Birthday Party in Kyoto」(南座)3月28日。京都高島屋で展覧会も。

「通し狂言/仮名手本忠臣蔵」(松竹座)3月公演。

「大阪物語」(テアトル梅田)3月27日〜。

「リビング・ブリッジ|居住橋 ひと住まい、集う都市の橋」(サントリーミュージアム[天保山])2月6日〜4月4日

「ナンシー関の顔面見本市3」(神戸ハーバーランド・オーガスタプラザ)3月20日〜4月4日

「ラスパOSAKA」(矢田行基大橋)3月27日オープン

「八坂神社花見」見世物小屋が出る可能性があります。

「大阪近鉄バファローズ」4月1日から球団名に「大阪」を追加。

「知名定男 島唄の世界」(バナナホール)4月2日・3日

「伊賀上野NINJAフェスタ’99」(上野市)4月4日

「宝塚歌劇85周年記念 夢をつむぐ宝塚歌劇のすべて展」(阪急うめだ店)4月7日〜11日

「スプリング・フラワーフェスタ」(神戸モザイク)4月11日までの土・日・祝。大道芸人出演。

「ソンクラーン祭」(永和・長栄寺)4月11日。タイ暦の正月行事。ムエタイショウやタイ料理屋台も。

「音楽法要」(中山寺)4月18日。タカラジェンヌが菩薩に扮して練り供養。

「ヤジャマン 踊るマハラジャ2」(扇町ミュージアムスクエア)4月17日〜30日

「サントリー100周年展」(三越大阪店)4月28日〜5月2日

「大阪プロレス」(なみやはドーム)4月29日旗挙げ興行。

「神戸国際会館」(三宮)4月29日復興オープン。

「これでいいのだ!赤塚不二夫展」(キリンプラザ大阪)3月20日〜5月5日

「ティファニー展」(大丸ミュージアム・梅田)4月14日〜5月9日

「みうらじゅん大物産展」(扇町ミュージアムスクエア)4月28日〜5月11日

「赤(手)塚不二夫のギャグマンガ展」(宝塚市立手塚治虫記念館)〜4月27日

「春の古書大即売会」(京都市勧業館)5月1日〜5日

「アサヒビール吹田工場お客さま感謝デー」5月9日

「現代棟梁・田中文男展」(INAXギャラリー大阪)3月8日〜5月21日

「食品フェア 美味しいアジアの発見」(ATC/ITM棟)〜5月20日

「南太平洋の文化遺産/ジョージ・ブラウン・コレクション」(国立民族学博物館)〜5月31日

「岩本栄之助と大阪市中央公会堂展」(大阪市立博物館)〜5月30日

「髪の身分史」(大阪人権博物館/リバティおおさか)4月13日〜5月30日

「パノラマ地図を旅する 『大正の広重』吉田初三郎の世界」(堺市博物館)4月24日〜5月30日

「身体の夢 ファッションOR見えないコルセット」(京都国立近代美術館)4月6日〜6月6日

「ラヴズ・ボディ ヌード写真の近・現代」(サントリーミュージアム[天保山])4月14日〜6月20日

neo korea 韓国新世代映画祭’99」(シネマアルゴ梅田)6月12日〜18日

「女神−ミューズ−を彩る ザ・ウエディングドレス展」(美術館「えき」KYOTO)6月9日〜27日

「大阪府立大型児童館ビッグバン」(堺・泉ヶ丘)6月23日開館

「ちんどん通信社〜アメリカ凱旋ライブ」(HARDRAIN)6月29日

「ブラス!」(三番街シネマ・レイトショー)6月30日

「スタートレック 叛乱」(梅田ピカデリーほか)5月8日〜

「ボンベイ to ナゴヤ」(扇町ミュージアムスクエア)6月12日〜25日

「東アジア/絵画の近代」(兵庫県立近代美術館)5月29日〜7月11日

「情熱のフラメンコ」(NHK教育)7月7日〜

「天満・天神街道芸祭」(天神橋各商店街・OAP・大阪天満宮)7月7日

「大島保克『東ぬ渡』発売記念ライブ」(バナナホール)7月9日

「アジア音楽市場’99」(大阪国際交流センター大ホール)7月18日

「見る聞く歩く天神橋筋界わい クイズ&ウォークラリー」(扇町公園スタート)7月18日

「天神祭展」(OAPタワー1階特設会場)7月1日〜25日

「テレビ中国語会話」(NHK教育)7月放映分からチャイニーズポップス紹介コーナー。

「タンゴ」(パラダイスシネマ)7月3日〜

「メイド・イン・ホンコン」(テアトル梅田)7月3日〜

「せともの祭」(坐間神社内火防陶器神社)7月22日〜25日。瀬戸物人形の奉納あり。

「DIAMANTES ライブ」(バナナホール)7月23日

「大阪の雑誌創刊号 明治期」(関西大学図書館)6月14日〜7月30日

「京橋まつり」(京橋駅前広場・街道大ひろば)7月31日〜8月1日

「レニングラード国立舞台サーカス」(メイシアター)7月30日

「住吉大社夏越大祭」7月30日・31日 見世物小屋・お化け屋敷が出ます。

「地域は舞台 in 天保山」(天保山ハーバービレッジほか)7月31日

「魅惑のアジア インド・中国の人形と仮面展」(びわ湖ホールホワイエ)7月17日〜8月8日

「手塚治虫の世界展」(美術館「えき」KYOTO)7月20日〜8月8日。手塚治虫ワールドもオープン。

「HAWAIIAN KIMONO SHIRTS〜源流のハワイアンシャツ」(HEP HALL)7月24日〜8月1日

「人間住宅展〜環境装置の未来形」(INAXギャラリー大阪)6月上旬〜8月下旬

「天保山ワールド・パフォーマンス・フェスティバル’99」(天保山ハーバービレッジ)7月20日〜8月16日

「PostPetEXPO‘99」(大津パルコ)7月30日〜8月17日

「河内家菊水丸ディナーショー」(東天紅天満橋OMM店)8月8日

「山形国際ドキュメンタリー映画祭〈戦争と映画〉上映作品」(PLANETstudio+1)8月10日〜15日

「沈む街」(シネ・ヌーヴォ)〜8月13日

「美空ひばり映画祭」(中座)8月13日〜16日

「安藤忠雄建築展〜20のプロセス」(関西の20会場で分散開催)6月15日〜8月20日

「下鴨納涼古本まつり」(下鴨神社)8月11日〜16日

「アジアTV曼陀羅」(NHK衛星第1)8月14日〜15日

「桂枝雀追善 米朝一門会」(サンケイホール)8月14日〜15日

「伝説のポップス&ロック」(NHK総合)8月16日〜19日

「桂枝雀一門会」(ピッコロシアター)8月19日

「上海Walkers」(NHK衛星第1)8月20日〜21日

「桂枝雀追善99夏〜万事機嫌よく〜」(関西テレビ)8月22日

「第5回全国金魚すくい選手権大会」(大和郡山市総合公園多目的体育館)8月22日

「レゴの展覧会 1999」(WTCコスモタワー)7月17日〜8月31日

「阪神百貨店屋上ビアガーデン」(阪神百貨店)〜8月31日

「チンギス・ハーン伝説 モンゴル国立サーカス」(大阪厚生年金会館)8月19日〜28日

「手塚治虫ベスト5マンガ展」(宝塚市立手塚治虫記念館)4月29日〜9月7日。開館5周年記念。

「国際笑ポスターSHOW」(サントリーミュージアム[天保山])7月7日〜9月5日

「藤子・F・不二雄の世界展」(奈良そごう美術館)8月11日〜9月5日

「南紀熊野体験博」4月29日〜9月19日

「Dior ジョン・ガリアーノと安藤忠雄の世界」(神戸ファッション美術館)6月10日〜9月15日

「ホーホケキョ となりの山田くん」(梅田ピカデリーほか)7月17日〜

「アルンアーチャラム 踊るスーパースター」(テアトル梅田ほか)8月3日〜

「フレンチ・カンカン」(シネマアルゴ梅田)8月28日〜9月17日

「大正エイサーまつり」(大正区)9月12日

「ザ・フェアフィールド・フォー 伝説のアカペラ・ゴスペル」(近鉄劇場)9月19日

「Les cousins」(HEP HALL)9月23日〜26日

「再現演奏会 大正デモクラシー」(中座)9月25日

「スポーツと戦争」(ピースおおさか特別展示室)8月8日〜10月23日

「チンパオ」(アポロシネマ8プラス1)9月18日〜10月8日

「夢幻琉球 つるヘンリー」(シネ・ヌーヴォ)〜10月22日

「踊れ トスカーナ!」(OS劇場CAP)9月25日〜

「天神さんの古本まつり」(大阪天満宮)10月15日〜20日

「大須大道町人祭」(名古屋・大須かいわい)10月16日・17日

「アジアフェス99」(大阪国際交流センター)9月25日〜10月31日。音楽・映画・舞踊などの公演。

「秋の古本まつり」(百万遍・知恩寺)10月30日〜11月3日

「四天王寺ワッソ」(四天王寺)11月3日

「日本の写真1850s〜1945」(姫路市立美術館)10月2日〜11月7日

「研究公演 エイサー 関西に根づいた沖縄芸能」(国立民族学博物館)11月7日

「ワンコリアフェスティバルinいくのコリアタウン」(御幸通商店街)11月7日

「皮 今を生きる技」(リバティおおさか 大阪人権博物館)9月14日〜11月14日

「大阪市の社会事業−近代社会事業の幕開け」(大阪市公文書館)11月1日〜12日

「鴻池新田会所秋季一般公開」(鴻池新田会所)9月1日〜11月30日

「道具の心理学」(INAXギャラリー大阪)9月6日〜

「ユーロ・スーパーイリュージョン&木下大サーカス」(JR大阪駅前特設会場)〜11月29日

「ひらかた大菊人形」(ひらかたパーク)9月22日〜12月5日

「モダニズム再考 二楽荘と大谷探検隊」(芦屋市立美術博物館)10月23日〜12月5日

「役行者と修験道の世界」(大阪市立美術館)11月2日〜12月5日

「レコードジャケットで見るロック50年史展」(美術館「えき」KYOTO)11月11日〜28日

「あつもの」(シネマアルゴ梅田)11月13日〜26日

「インスタントラーメン発明記念館」(池田)11月21日オープン

「日本のアロハシャツ展」(芦屋スペースM)11月28日〜30日

「中国映画祭’99」(ホクテンザ)11月20日〜12月20日

「電車でGO! プロフェッショナル仕様」12月9日発売

「越境する民族文化 いきかう人びと、まじわる文化」(国立民族学博物館)9月9日〜1月11日

「日本の前衛 1900−1940」(京都国立近代美術館)11月23日〜1月23日

「ワールドショーサーカス」(泉佐野きららタウン)12月11日〜1月30日

「スーパー一座 大須師走歌舞伎 男伊達比翼稲妻」(大須演芸場)12月

 

2000年に行なわれたイベント

「万博開封−タイムカプセルEXPO’70と大阪万博」(大阪市立博物館)3月1日〜5月28日

「CAP HOUSE」(旧・神戸ブラジル移民センター)〜5月10日

 

※在外研究期間の2000年3月〜2001年3月の情報は省略しています。

 

2001年に行なわれたイベント(在外研究期間の2000年3月〜2001年3月の情報は省略しています。)

「2001食博覧会・大阪」インテックス大阪(4/27〜5/6)

「宮武外骨展」朝日新聞社アサコムホール(5/14〜25)

「大正昭和くらしの博物誌 民族学の父・渋沢敬三とアチック・ミューゼアム」国立民族学博物館(〜6/5)

「山宣渡政労農葬(1929年作品)」PLANET studio+1(6/8〜6/10)

「青空〜川畑文子物語」新神戸オリエンタル劇場(6/30〜7/1)

「サーカス・サークールTRIX.」びわこホール(6/30〜7/1)

「市立枚方宿鍵屋資料館」(7/3オープン)

「喜寿記念米朝落語会」サンケイホール(7/7〜8)

「大阪市立住まいのミュージアム」(4/26オープン)

「10000人の河内&泉州音頭」コスモスクエア(6/24)

「ちんどん屋歴史資料展」大阪府立上方演芸資料館・ワッハ上方(7/1〜31)

「新世紀スーパー雑技ムービング」栗東さきら(7/27)

「レニングラード国立舞台サーカス」なら100年会館大ホール(8/5)

「国立ボリショイサーカス大阪公演」大阪府立体育会館(8/9〜13)

「下鴨納涼古本まつり」下鴨神社糺の森(8/11〜16)

「鳥瞰図絵師の眼」INAXギャラリー大阪(6/4〜8/24)

「弁当からミックスプレートへ〜全米日系人博物館巡回展〜」国立民族学博物館(〜8/28)

「国立ボリショイサーカス京都公演」京都府立体育館(8/22〜26)

「八尾河内音頭まつり」大阪府立八尾高校周辺(8/25〜26)

「第2回全国ちんどん博覧会」大阪天満宮(8/29〜31)

「彦八まつり」生國魂神社(9/1)

「川西英の新・旧神戸百景」神戸市立博物館(〜9/2)

「東京ディズニーシー」(9/4開園)

「サルティバンコ2000」南港ビッグトップ(6/21〜9/9)

「電車でGO!新幹線 山陽新幹線編」(9/20発売)

「オールディーズがやってくる」NHK衛生第1(9/22)

「イタリアと日本 生活のデザイン展」神戸ファッションマート(9/1〜30)

「元町ミュージックウィーク」元町商店街界隈(9/15〜30)

「インターナショナル・ビールサミット2001」新梅田シティ(9/28〜30)

「南京町第4回中秋節」南京町商店街(9/30〜10/1)

「琉球フェスティバル」大阪城野外音楽堂(10/7)

「ムーンライト IN 藤原京2001」藤原京跡(10/7)

「第1回四天王寺べんてんさん大古本市」四天王寺(10/5〜9)

「部落の技 職人がくる・食を楽しむ・打ち鳴らす・人が集まる」浪速人権文化センター(10/13)

「文化遺産としてのモダニズム建築in芦屋」芦屋市立美術博物館(9/8〜10/14)

「異国絵の冒険〜近世日本美術に見る情報と幻想」神戸市立博物館(9/15〜10/21)

「市立大阪歴史博物館」大手前・難波宮跡(11/3オープン)

「ワンコリアフェスティバルin生野コリアタウン」御幸通商店街(11/4)

「アジアな一日」淀川河川敷・アジア図書館主催(11/10)

「名所を描く」西宮市立大谷記念美術館(〜11/18)

「びわ湖アジア芸術文化祭」滋賀県立近代美術館(10/24〜11/18)

KOREA SUPER EXPO 2001」インテックス大阪(11/15〜19)

「NEWミラクル世界猛獣ショー&木下大サーカス姫路公演」姫路大手前公園特設会場(9/8〜11/26)

「プロ野球マスターズリーグ 杉浦忠追悼試合 大阪ロマンズvs東京ドリームス」大阪ドーム(11/27)

「中国映画セレクション2001」ホクテンザ1(10/27〜11/23)

「十石舟」月桂冠大倉記念館(〜11/25の土日祝)

「琉球島唄の世界」バナナホール(11/22〜25)

「上海少年少女雑技団特別公演」ひらかたパーク(〜11/25)

「キグレNewサーカス和歌山公演」和歌山マリーナシティ特設会場(11/3〜12/9)

「ムーランルージュ」三番街シネマ2ほか(11/17〜)

「第90回ひらかた大菊人形 源氏物語」ひらかたパーク(9/21〜12/9)

「現代風俗研究会 総会」京都精華大学(12/9)

「木製観覧車 1978.11.アフガニスタン」伽奈泥庵(谷九)(〜年内)

「日仏現代作家展−モノクロームの再生と大阪の商家」旧小西邸(12/17〜24)

「山崎正裕 陶展−街角のポートレート」長岡京・ギャラリー桃青(〜12/26)

「ちんどん通信社の世界はまわる!?」オーエス劇場(12/28)

「リカちゃん生誕35周年記念 リカちゃんフェスティバル2002」ATCホール(1/1〜14)

「現代風俗研究会1月例会」徳正寺(1/12)

「高津宮とんど祭とたぶん日本一の屋台達」高津神社(1/13)

「桂枝雀一門会」京都市アバンティホール(1/5)吹田メイシアター(1/17)

「昭和なんでも博覧会」神戸阪急ミュージアム(1/16〜2/6)

「リーベンクイズ(日本鬼子)」シネ・ヌーヴォ(1/19〜2/8)

「赤バス(100円バス)本格運行」大阪市交通局(1/27)

「木下大サーカス創立100周年記念NEWミラクル世界猛獣ショー&木下大サーカス京都公演」梅小路公園(12/25〜2/25)

「春節」(2/12)

「安野光雅展」大丸ミュージアム心斎橋(2/21〜3/5)

「現代風俗研究会3月例会」徳正寺(3/2)

「松山賢全作品展 1997−2001」心斎橋・ホワイトキューブギャラリー(〜3/3)

「あなた買います(1956年 松竹大船)」読売テレビ(3/6)

「BEGIN with 八重山の唄仲間」メイシアター(3/7)

「アールデコ展」サントリーミュージアム天保山(2/7〜3/31)

「兵庫県立美術館 芸術の館」HAT神戸(4/6オープン)

「イカ爺ことチチ松村爺 御推笑イカ展」マニフェストギャラリー(4/22〜5/2)

「ルネッサンス復元楽器と舞踏による祝祭 宮廷の響き」綿業会館(4/27)

「二代目春團治五十回忌追善興行」松竹座(4/27)

「福岡ダイエーホークス台湾公式戦」台北・天母棒球場(5/14〜15)

「サウンド・オブ・河内音頭」八尾プリズムホール(5/17)

「桂雀三郎 with まんぷくブラザーズ」バナナホール(5/18)

「月と建築」INAXギャラリー大阪(3/7〜5/24)

「モダン都市大阪−近代の中之島・船場」大阪市立住まいのミュージアム(4/26〜5/27)

「国立ボリショイサーカス」NARAドリームランドサーカス劇場(4/27〜5/26)

「桂雀々 噺家生活25周年記念 雀々まつり」松竹座(5/27)

「エキセントリック福笑落語」大阪厚生年金会館芸術ホール(6/7)

「第6回上方演芸の殿堂入り(二代目枝雀ほか)」ワッハ上方(3/14〜6/11)

「美術館の夢」兵庫県立美術館(〜6/23)

「視覚の魔術師−エッシャー展」サントリーミュージアム[天保山](4/10〜6/23)

「2002年 ソウルスタイル 李さん一家の素顔のくらし」国立民族学博物館(3/21〜7/16)

「地図・鳥瞰図 新収蔵品を中心に」堺市博物館(5/10〜7/7)

「河内家菊水丸独演会」ワッハ上方演芸ホール(7/6)

「五郎部俊郎 アンコール! 藤山一郎とその時代」ザ・シンフォニーホール(7/7)

「沖縄の伝統、心の唄と華麗な花絵巻」堺市立栂文化会館(7/7)

「史上最高のウエスタンカーニバル」大阪城ホール(7/10)

「あらためまして第22回宵々山コンサート」円山公園音楽堂(7/14)

「ウイーンのポスター展」DDDギャラリー(7/1〜24)

「国立ボリショイサーカス大阪公演」大阪府立体育館(8/9〜13)

「建築金物展」INAXギャラリー大阪(6/7〜8/23)

「ガイア・ガールズ」テアトル梅田(8/17〜)

「西武百貨店八尾店夏の大古本まつり」(8/21〜26)

「第9回アメリカ村大古本祭」サンボウルビル(8/23〜25)

「続・キャバレー・ナイト・フィーバー」千日前キャバレー・サン(9/8)

「THEドラえもん展」サントリーミュージアム[天保山](7/13〜9/23)

「第1回アクア大道芸フェスティバル2002」ひらかた淀川河川公園アクアシアター(9/14〜16)

「高瀬川舟まつり」高瀬川一之船入り(9/23)

「ダンスと共に 故川北長利先生の思い出を偲ぶ会」鎌倉プリンスホテル(9/27)

「琉球フェスティバル2002」大阪城野外音楽堂(10/6)

「たん・たん・たんテント参上」ミノヤホール(10/10〜11)

「インターナショナル・ビール・サミット」梅田スカイビル中庭(10/11〜13)

「特別展 盛り場」名古屋市立博物館(9/14〜10/14)

「第5回天神さんの古本まつり」大阪天満宮(10/10〜15)

「第2回四天王寺べんてんさん青空大古本祭」四天王寺(10/11〜15)

「モンスーン・ウエディング」梅田ガーデンシネマほか(10/12〜25)

「バーン・ザ・フロア」大阪城ホール(10/17〜22)

「十石舟」伏見港公園(9/14〜11/24)

「おとぎ電車が走った頃」宇治市歴史資料館(9/28〜11/17)

「上海少年少女雑技団」ひらかたパーク(10/5〜11/24)

「平成中村座」扇町公園(11/2〜26)

「第18回ワンコリアフェスティバル」大阪城公園太陽の広場(11/3)

「中国映画セレクション2002」天六ホクテンザ1(11/5〜15)

「桂九雀とアンタッチャブルのおかしな関係」ロイヤルホース(11/7)

「にっぽん零年」テアトル梅田(11/9〜22)

「桂吉朝の台北出張高座」台北(11/10〜12)

「回る十国展望台」東六甲(11/24で営業終了)

「第91回ひらかた大菊人形」ひらかたパーク(10/4〜12/1)

「大西ユカリと新世界」バナナホール(11/30)

「日米OBドリームゲーム」呉二河球場(12/1)

「世界大風呂敷展 布で包むものと心」国立民族学博物館(10/3〜1/14)

「明治の面影・フランス人画家 来日120年記念ビゴーの世界」伊丹市立美術館(11/16〜1/13)

 

HOME